みなさんもご存じのとおり、すすきのは北海道で最大の歓楽街です。
すすきの駅は、エリア的に観光客も多く訪れる札幌を代表する駅です。このエリアに住みたいと考える方も多いでしょう。
今回は、すすきの駅エリアの賃貸情報をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
すすきの駅エリアの物件について
すすきのって住むところあるの?と思うかたも多いかと思いますが、実はすすきのエリアには、様々な賃貸物件が存在します。
築年数の浅い物件と古い物件が混在しているとの特徴があります。また、地域によっては古い建物も多く見られる一方で、家賃が安い掘り出し物件も存在するとのことです。徒歩5分以内の物件は家賃が高めである一方で、範囲を広げることでより希望に合った物件に出会える可能性があります。
すすきのエリアに住むメリット
1)交通アクセスが良好。中心部へも徒歩圏内
すすきのエリアは大通公園の次の駅です。場所的に大通公園駅やさっぽろ駅の中心部には徒歩圏内で、地下鉄の駅は、「すすきの駅」の南北線、「豊水すすきの駅」の東豊線の2路線利用することができ、市電も走ってます。
2)娯楽がたくさん
中心部に近いということもあって、無いものがないというほど何でもあるエリアです。
もちろん飲食店も多く、飲みに行くのが好きな方にとっては理想のエリアをいえます。
すすきのエリアに住むデメリット
1)治安
北海道一の歓楽街ということもあって治安は良いとは言えません。子育て世帯には不向きなエリアといえます。
2)駐車場が見つけにくい
中心部ではどこでも同じですが、すすきのエリアも駐車場問題があります。駐車場なしの物件も多く、車持ちの方は少々苦労するかもしれません。
3)ペットが飼いにくい
こちらも歓楽街特有の問題ですね。ペットの散歩コースが少ないということです。
ただ、ペット可物件は意外と多く、散歩事情だけ除けばそれほど大きな問題ではないと思います。
すすきのエリアの特徴
すすきのは歓楽街であるため、子育てには不向きと言われることがあります。
また、家賃が高いことや、街中での遊びが豊富であることから、生活費が高くなるとのデメリットが挙げられます。
ただし、すすきのは札幌市民がよく遊びに行く街として親しまれており、そのためにすすきの駅周辺の賃貸物件には需要があると考えられます。
治安については過去に比べて犯罪件数が減少しており、改善の傾向にあるとの情報もあります。このため、札幌の街を楽しみたい方にはおすすめとされています。
賃貸物件を探す際には、治安の確認や家賃相場、自分の生活スタイルに合った物件を検討することが重要です。