西28丁目駅エリアの賃貸情報【札幌地下鉄 - 東西線編】

宮の森エリアの近くに位置する「西28丁目駅」は、住み心地が良く、円山エリアにも近いことから人気があります。おしゃれなカフェなども多く、ファミリー層だけでなく一人暮らしの女性にもおすすめの街として知られています。

今回は、札幌地下鉄東西線「西28丁目駅」周辺の賃貸物件の家賃相場や施設などの情報をご紹介します。

家賃相場

大東建託が調査している「街の住みここちランキング」で2019年に第1位に選ばれた「西28丁目駅」

この評価は、落ち着いた静かな住環境や良好な治安が高く評価されています。また、宮の森エリアに近く、富裕層が多く住んでいると言われ、マナーが悪い人が少ないこともメリットの一つでしょう。

「西28丁目駅」周辺の賃貸物件の家賃相場は、札幌地下鉄東西線沿線の中でもやや高めとされていますが、場所によって差があります。「円山公園駅」と「二十四軒駅」の間に位置しており、円山公園寄りの賃貸物件は家賃が高めになる傾向があり、「二十四軒駅」寄りだと安くなることがあります。駅からの徒歩時間によっても異なるため、注意が必要です。

西28丁目駅エリアはこんな人におすすめ

札幌中心部から多少遠くても構わない人、大通駅までは地下鉄で7分、「さっぽろ駅」までは大通駅で乗り換えが必要となるため約15~20分かかります。住む場所から駅までの所要時間を考慮すると、中心部まで遠いと感じるかもしれません。例えば、すすきのからタクシーを利用した場合の料金は2,000円弱(深夜割増料金なし)なので、多少遠くても構わないという人の方が向いています。

遊ぶ場所は不要で静かな環境を好む人、閑静な住宅街の雰囲気が漂うため、カラオケやボーリングなどの娯楽施設はほとんどありません。また、居酒屋も遅い時間まで営業しているお店は少ないため、夜遅くまで遊ぶことよりも静かな環境での生活を好む人に向いています。

自然を感じる場所がいいと思っている人、円山公園や大倉山、三角山などが近くにあり、自然に囲まれた環境で生活することができます。特に三角山は登山初心者でも楽しめるため、自然が好きでアクティブな生活を求める人に適しています。

子どもの教育に力を入れたい人、宮の森などの高級住宅街が近く、子どもの学力のレベルが高いとされています。子育て環境が整っており、良い教育を受けさせたいと考える人におすすめです。